ロジビズ :月刊ロジスティックビジネス
よくある質問
詳細はこちら

2018年11月号

    2018年11月号
     
      Cover Story
   
特集 物流コンサル
    誰に何をどこまで期待できるか
18  

【解説】

コンサルを使う、コンサルになる

入江仁之 アイ&カンパニー代表 vs 本誌・大矢昌浩
 経営コンサルティング業界が活況を呈している。有力ファームはどこも対応しきれないほどの案件を抱え、慢性的な人手不足に陥っている。クライアントはコンサルに何を期待するのか。高額なフィーは果たして元が取れるのか。さらには物流の実務家からコンサルに転身するというキャリアプランは有効か。長年業界の第一線で活躍し、日本にSCMのコンセプトを紹介した1人でもあるトップコンサルにぶつけてみた。

 

22

 

 

 

 

23

 

【寄稿】

SCM/ロジスティクス/物流領域

コンサルティング企業ガイド

日本のトップコンサル52人のプロフィール

 

アーサー・ディ・リトル・ジャパン

──クライアントの“腹に落ちる解”を提示

 

24

 

 

25

 

 

26

 

 

27

 

アビームコンサルティング

──デジタル化で人手依存からの脱却を支援

 

EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング

──税効果まで生み出すSCM全体最適化

 

A.T. カーニー

──“目に見える成果”を標榜する老舗

 

NTTデータ経営研究所

──ICT活用のプロフェッショナル

 

28

 

 

29

 

 

30

 

 

31

 

クニエ

──実務経験者によるロジスティクスチームを発足

 

KPMGコンサルティング

──グローバルサプライチェーン最適化に強み

 

シグマクシス

──クライアントに伴走して事業変革を加速

 

セイノー情報サービス

──コンサル×物流ITで戦略を落とし込む

 

32

 

 

33

 

 

34

 

 

35

 

デロイト トーマツ コンサルティング

──SCMユニット×産業別チームで実行まで

 

東京ロジスティクス研究所

──荷主企業のロジスティクス部門をサポート

 

日通総合研究所

──物流特化型ファームではアジア最大級

 

日本能率協会コンサルティング

──現場力強化からロジスティクス改革まで

 

36

 

 

37

 

 

38

 

 

39

 

日本ビジネスクリエイト

──「SCORモデル」を日本に普及・啓蒙

 

日本ロジファクトリー

──平易な“ひらがな”の指導で現場改善

 

野村総合研究所

──プロ集団の連携により新たな価値を創造

 

PwCコンサルティング

──オペレーション部門に担当スタッフ100人

 

40

 

 

41

 

 

42

 

 

43

 

 

44

 

 

45

 

日立コンサルティング

──サプライチェーン全体をスマート化

 

船井総研ロジ

──船井総研グループの物流サービスを統合

 

湯浅コンサルティング

──物流のあるべき姿を追い求める

 

ローランド・ベルガー

──独発 Industry 4.0を「和ノベーション」

 

ロジクロス・コミュニケーション

──短期間で成果を出し費用対効果を高める

 

ロジスティクス・サポート&パートナーズ

──現場に張りつき課題解決の具体策を提示

 

        Key Person
 
6
 

「データを利用して安く早く届ける」

楽天 小森紀昭 執行役員 コマースカンパニー

ロジスティクス事業ヴァイスプレジデント

 「楽天市場」の物流を2020年までに自社化する「ワンデリバリー構想」を打ち出した。全国の消費地に先進センターを展開し、自社便「Rakuten−EXPRESS」で配達する。あらゆるテクノロジーとリソースを駆使して既存の宅配便よりも安い値段で利便性の高い物流サービスを実現する。

 

        Case Studies
 
48
 

三菱食品〈自動化〉

EC向け汎用センターでマテハン開発を再開

低回転アイテムの作業生産性を2倍以上に


  52  

サプライチェーン解剖《第31回》

上野善信 金沢工業大虎ノ門大学院MBAプログラム 教授

サイクルタイム削減ワークショップ

 サプライチェーンの現場ではサービス率・リードタイム・コストなどの改善が継続的に行われているが、これらを個別に追求するアプローチは今や限界に来ている。壁を乗り越える方法の一つとして、製品やサービスの生産に着手してから顧客に引き渡すまでの時間、すなわちサイクルタイムをKPIに定め、顧客価値を高める同時にコストを削減する手法を紹介する

 

  56  
新連載 中国物流の新展開《第1回》

鉄道貨物輸送「中欧班列」のインパクト

法政大 李 瑞雪 経営学部教授

 中国政府が「一帯一路」構想を発表して以降、ユーラシア大陸を横断して中国と欧州を結ぶ鉄道コンテナ定期輸送「中欧班列」の運行本数・ネットワークが急拡大している。その実態を解説し、中欧班列の発展が中国経済に何をもたらすのか、国際物流はどう変わっていくのかを予測する。

 

        Columns
 
64
 

物流企業の値段
《第136回》

長谷川浩史 SMBC日興証券 アナリスト

日立物流

物流関連テクノロジーに経営資源を本格投入
SGHDとの協業は国際や重量・機工へ拡大

 

  68
 
海外トレンド報告

《欧米&アジア編》日ASEAN物流専門家会合がコールドチェーン指針案議論
《中国編》中欧定期貨物列車の運行が計1万回に


  72
 
NEWS ROOM

グッドマンジャパンが千葉の「ビジネスパーク」拡張へ

日本M&Aセンターが運送・物流業界向けセミナー


  78  
湯浅和夫の物流コンサル道場

《第198回》〜温故知新編 第79回〜

パナソニックのグリーンロジスティクス

 

  82  
佐高信のメディア批評

拉致解決への決意なかったことに

安倍政権になれ合う大手メディア

 

  84  
物流指標を読む《第117回》

鉄道から船に流れた貨物は戻ってくるか

日通総合研究所 佐藤信洋


  86  
事例で学ぶ現場改善《第184回》

災害のBCP(事業継続計画)を見直す

日本ロジファクトリー 青木正一 代表

  88  

The International Society of Logistics

ロジスティクス・システムズ・エンジニアリング
《第1回》 今なぜLSEなのか?

 

        Information
 

 

 

CLIP BOARD

 
47
 

ゼブラ・テクノロジーズが海外のフルフィルメントに関する展望調査

LIXILが戸建て向け「スマート宅配ポスト」開発

 

 
67
 

ネスレ日本と佐川急便が共同で新宅配サービスを展開

KPMGコンサルティングが国内企業のサイバーセキュリティー実態調査

 

 
77
 

政府の協議会がトラックドライバーの長時間労働抑制へ指針案

 

 
83
 

三井物産エレクトロニクスが新サービスを相次ぎ発表

日本郵便が豪トールと企業物流の新会社を設立

 

 
91
 

CBREがレンダーの物流施設など不動産融資戦略を初調査

キリングループロジスティクスが安全指導の特任スタッフ任命

 

 
95
 

日立物流とエーアイテイーが資本業務提携

ヤマトが“空飛ぶトラック”開発へ米ヘリ大手と連携

 

 

 

 

DATA BANK

 
92
 

国土交通月例経済(国土交通省)

 

 

96

 

主要記事索引

  100   編集後記
  101   広告索引

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
[EDIT]